J1全試合対象での週末開催となる第1240回totoですが、販売締め切りを間近にして
購入に至るダブル・トリプル含めたマルチ構成をまとめて行きましょう。
まずは暫定ながら、昨シーズン的中率が13試合中わずか8.30試合だったマルチ版の
最終予想に行ってみたいと思います。
昨日まで以下のとおり、
全く当たらない管理人(管理人はこんな奴)が、本ブログのJリーグtoto予想週刊スケジュールに沿って、「第1240回Jリーグtoto予想プレビュー」、
「第1240回toto予想(J2本命予想:11~13枠編)」
「第1240回toto予想(J1本命予想:6~10枠編)」
「第1240回toto予想(J1本命予想:1~5枠編)」
と進めてきましたが、今日はダブル・トリプル含めたtoto予想(最終マルチ版)の暫定編です。
第1240回toto予想(最終マルチ版)暫定編です。
(5月14日19:30時点)
現時点でダブル・トリプル設定を加えた枠について
(2枠)鹿島アントラーズ vs 横浜F・マリノス
横浜F・マリノスの充実ぶりに日程面のアドバンテージを考え、アウェイ横浜F・マリノス優勢勝ち本命で
スタートしましたが、鹿島の復調ぶりと地力に相性面も考えれば、クロスゲームは必至のカードと判断。
やや横浜F・マリノス優勢と感じながらも、一方の鹿島も捨てがたく、ドローまでは十分あると判断してのダブル設定です。
(4枠)サンフレッチェ広島 VS 徳島ヴォルティス
久しぶりの勝利を挙げた広島が、メンタル的に若干有利と考え、ホーム広島勝ち本命でスタート
しましたが、広島も不安要素があり、過密日程も考慮が必要と判断。
元々予想困難だったカードは、両チームの状態や広島の過密日程から、どう転んでもおかしくないと判断し、リスク回避のトリプル設定です。
(5枠)大分トリニータ VS サガン鳥栖
過去戦績に大きな差がある点や、支持率が大きく偏っていることに着目し、思い切って波乱を狙いで
ドロー本命でスタートしましたが、今季の戦績を客観的に考えれば、鳥栖の優勢は動かず。
波乱狙いのドロー設定も、やはり4位鳥栖優勢と考え、リスク回避でアウェイ鳥栖勝ち追加のダブル設定です。
(6枠)清水エスパルス VS 名古屋グランパス
両チームの得点力を考慮し、ロースコアの展開を警戒してドロー本命でスタートしましたが、
過密日程ではありますが、フィッカデンティ監督が現場復帰した名古屋のムードが変わる可能性を考慮。
迷いながらも、監督が復帰する名古屋の状況を考慮し、アウェイ名古屋勝ち追加のダブル設定です。
(10枠)ヴィッセル神戸 VS セレッソ大阪
勝利から遠ざかっているC大阪と比較し、無敗を続けていた神戸が若干優勢と考え、ホーム神戸勝ち本命で
スタートしましたが、前線は怪我人が多いC大阪も守備面は安定している印象。
やや神戸優勢と考えながらも、ロースコアの展開も大いにあると想定し、ドロー追加のダブル設定です。
(13枠)レノファ山口FC VS SC相模原
前節勝利でここ3節で2勝している山口が若干優勢と考え、ホーム山口勝ち本命でスタートしましたが、
ともに得点力には課題を抱えている上、14位の山口の状態もまだ不安定と判断。
やや山口優勢と感じながらも、相模原に付け入る隙も十分と考え、3通りの結果を排除できず、リスク回避のトリプル設定です。
追加マーク検討中の枠は・・・
「暫定」段階では削減購入4W2Tのマークとなりましたが、何か所か追加マークを検討中。
追加検討中の枠は・・・
・2枠のホーム鹿島アントラーズ勝ち
・3枠のドロー&アウェイFC東京勝ち
・5枠のホーム大分トリニータ勝ち
・6枠のホーム清水エスパルス勝ち
・7枠のドロー
・9枠のドロー&アウェイ浦和レッズ勝ち
・11枠のホーム町田勝ち&ドロー
・12枠のドロー
ということで現時点でのシングル勝負決定は1枠のアウェイアビスパ福岡勝ち、
8枠のホーム川崎フロンターレ勝ちの2カードと少なめになっています。
特に迷っているのは調子上向きの2枠ホーム鹿島アントラーズ勝ちをどうするかと、宮本監督の解任が
あった9枠のガンバ大阪をどうするか、或いは5枠、6枠あたりのリスク回避あたりでしょうか。
監督交代のあった直後の予想は難しいのですが、今回はあえて最初からG大阪を本命にしている
ので、9枠はリスク承知でそのままという線も検討中です。
まあ、いずれにしても一晩ゆっくり寝て、リフレッシュした後に考えることにしようと思います。
ここまでじっくりと予想を進めましたが、明日朝の状況も確認し、早い時間に追加マーク&購入予定の
「確定版」を更新したいと思います。
それでは、皆様にtotoの神様が舞い降りますように!!
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。
↓
にほんブログ村