toto最終予想

【確定】第1502回toto予想(最終マルチ版)

Pocket

(記事更新日時:2024年12月12日12:50)

ブンデスリーガ&プレミアリーグ対象の第1502回toto、土曜日の販売締め切りに向け、知識も不十分なため、本命予想なども割愛し確定版一発勝負で行ってみたいと思います。

第1502回toto予想(最終マルチ確定版)予想結果

早速、ダブル・トリプルを含めたマルチ版の最終予想に行ってみます。

(確定)第1502回toto予想結果一覧(最終マルチ版)

(確定)第1502回toto予想結果一覧(最終マルチ版)

枠ごとの最終予想結果について

(1枠)FSVマインツ05 vs バイエルン・ミュンヘン

<最終予想結果>アウェイバイエルン・ミュンヘン勝ち&ドローのダブル設定
9位勝ち点19のマインツと、首位勝ち点33バイエルンとの対戦。
地力・戦績・相性ともバイエルンの優勢は揺るぎませんが、過密日程や主力の負傷など、気がかりな点も散見される状態か。ここはマインツがホームで粘る展開に期待し、アウェイバイエルン・ミュンヘン勝ちを本命に、波乱も狙ってドローを追加してのダブル設定とします。

(2枠)ボルシア・メンヒェングラートバッハ vs ホルスタイン・キール

<最終予想結果>ホームボルシア・メンヒェングラートバッハ勝ちシングル
11位勝ち点18のボルシアMGと、17位勝ち点5のホルスタイン・キールとの対戦。
地力・戦績に加え、両チームのホーム・アウェイ戦績を見れば、やはりボルシアMGの優勢は動かない印象。安易なシングルは危険なカードですが、ここはホームアドバンテージも考慮の上、ホームボルシア・メンヒェングラートバッハ勝ちシングルで勝負します。

(3枠)FCアウグスブルク vs バイヤー・レヴァークーゼン

<最終予想結果>アウェイバイヤー・レヴァークーゼン勝ち&ドローのダブル設定
13位勝ち点16のアウグスブルク3位勝ち点26のレヴァークーゼンとの対戦。
順位・地力を考えれば、レヴァークーゼン優勢が本筋のカードですが、アウグスブルクのホームでの強さや、レヴァークーゼンの過密日程は気になるところ。ここはアウェイでも無敗のレヴァークーゼンの安定感に期待しつつも、アウグスブルクが粘る展開も想定し、アウェイバイヤー・レヴァークーゼン勝ち本命ながらも、ドローを追加してのダブル設定とします。

(4枠)ハイデンハイム vs シュツットガルト

<最終予想結果>トリプル設定
16位勝ち点10のハイデンハイムと、8位勝ち点20のシュツットガルトとの対戦。
地力・戦績を考えればシュツットガルト優勢は動きませんが、そのシュツットガルトもアウェイ戦績にはやや難もあり、過密日程もやや気がかり。ここは思い切って波乱を狙い、ハイデンハイムのホームでの奮起を期待してのトリプル設定とします。

(5枠)RBライプツィヒ vs アイントラハト・フランクフルト

<最終予想結果>アウェイアイントラハト・フランクフルト勝ちシングル
4位勝ち点24のライプツィヒと、2位勝ち点27のフランクフルトとの対戦。
実力は拮抗し、本来はトリプル有力のカードですが、やや安定感に欠けるライプツィヒの過密日程が気がかり。ここはアウェイながらフランクフルトの充実ぶりに期待し、思い切ってアウェイアイントラハト・フランクフルト勝ちシングルで勝負します。

(6枠)ウニオン・ベルリン vs ボーフム

<最終予想結果>ホームウニオン・ベルリン勝ち&ドローのダブル設定
12位勝ち点16のウニオン・ベルリンと、18位勝ち点2のボーフムとの対戦。
ここまでアウェイ全敗で勝ち点わずか2のボーフムに対し、ホームで戦うウニオン・ベルリン優勢は動きませんは、そのウニオン・ベルリンもやや得点力が低い点が気がかり。ここはロースコアの展開も警戒しつつ、ホームウニオン・ベルリン勝ちを本命に、ドロー追加のダブル設定とします。

(7枠)ザンクト・パウリ vs ヴェルダー・ブレーメン

<最終予想結果>アウェイヴェルダー・ブレーメン勝ちシングル
15位勝ち点11のザンクト・パウリと、10位の勝ち点19のブレーメンとの対戦。
両チームの戦績からややブレーメン優勢ながらも、ブレーメンも盤石とも言えず、予想にやや苦慮するカード。それでもここはアウェイに強いブレーメンに期待し、あえてアウェイヴェルダー・ブレーメン勝ちシングルで設定で勝負します。

(8枠)ボルシア・ドルトムント vs ホッフェンハイム

<最終予想結果>ホームボルシア・ドルトムント勝ちシングル
6位勝ち点21のドルトムントと、14位勝ち点13のホッフェンハイムとの対戦。
戦績・地力に加え、両チームのホーム・アウェイ戦績からドルトムント優勢は動かないと判断。ここはドルトムントのホームでの強さに期待し、ホームボルシア・ドルトムント勝ちシングルで勝負します。

(9枠)ブライトン・アンド・ホーヴアルビオン vs クリスタル・パレス

<最終予想結果>ホームブライトン・アンド・ホーヴアルビオン 勝ちシングル
7位勝ち点24のブライトンと、17位勝ち点13のクリスタル・パレスとの対戦。
順位的にはブライトン優勢ながらも、クリスタル・パレスもここ4試合1勝3分と勝ち点を積み上げており、予断を許さないカード。それでもここは、ホーム無敗のブライトンに期待し、ホームブライトン・アンド・ホーヴアルビオン勝ちシングルで勝負します。

(10枠)アーセナル vs エヴァートン

<最終予想結果>両端抑えのダブル設定
3位勝ち点29のアーセナルと、15位勝ち点14のエヴァートンとの対戦。
地力・戦績を考慮しても、ホームで戦うアーセナル優勢は動きませんが、そのアーセナルの過密日程はやや気がかり。一方のエヴァートンは前節も試合中止で久しぶりの試合での爆発を期待したいところ。ここはホームアーセナル勝ち本命ながらも、エヴァートンの奮起にも期待し、波乱を狙ってアウェイエヴァートン勝ちを追加し、両端抑えのダブル設定とします

(11枠)リヴァプール vs フラム

<最終予想結果>ホームリヴァプール勝ち&ドローのダブル設定
首位勝ち点35のリヴァプールと、10位勝ち点23のフラムとの対戦。
首位を走るリヴァプール優勢は動きませんが、白星が先行しているフラムも侮れない印象。ここはフラムが粘る展開も想定し、ホームリヴァプール勝ち本命に、波乱を狙って、ドローを追加してのダブル設定とします。

(12枠)サウザンプトン vs トテナム・ホットスパー

<最終予想結果>アウェイトテナム・ホットスパー勝ち&ドローのダブル設定
20位勝ち点5のサウザンプトンと、11位勝ち点20のトテナムとの対戦。
やや精彩を欠き、最下位に沈むサウザンプトンに対し、トテナム優勢は動きませんは、そのトテナムも黒星先行の上、アウェイ戦績が芳しくない点は気がかり。ここはアウェイトテナム・ホットスパー勝ち本命ながらも、ドローまではあると想定し、ドローを追加してのダブル設定とします。

(13枠)マンチェスター・シティ vs マンチェスターユナイテッド

<最終予想結果>ホームマンチェスター・シティ勝ちシングル
4位勝ち点27のマンチェスター・シティと、13位勝ち点19のマンチェスターユナイテッドとの対戦。
調子を落としているシティは過密日程も気がかりですが、黒星先行のユナイテッドはそれ以上にやや精彩を欠いている印象。ここはマンチェスター・シティが勝ち切る展開を想定し、ホームマンチェスター・シティ勝ちシングルで勝負します。

第1502回toto予想、今回は削減マルチ6W1Tで購入します。

ブンデスリーガ&プレミアリーグ対象の1502回海外totoですが、以下のサイトを頼りつつ波乱狙いを交えながら、削減マルチ6ダブル1トリプルで2400円の購入となりました。

サッカーくじNO1ポータルサイト totoONE

波乱を狙い、1枠、3枠、10枠、11枠にビッグクラブ絡みの波乱を仕込んでみました。おかげで本来はダブルやトリプルでいいカードがシングルになっており、かなり「灯台下暗し」的な状況です。さて、どうなることでしょう・・・(-_-;)

ということで、かなり早く第1502回totoの購入内容を確定させた管理人ですが、今回の購入締め切りは下記のとおり、土曜日夜ですのでご留意ください。
(なお、前節は試合中止もあったため、管理人の購入自体は土曜日に行います。)

2024年12月14日(土)(公式サイト(ネット決済) 19:00/公式サイト(コンビニ決済) 17:10/スポーツくじ取扱コンビニ 11:30/くじ売り場 12:00)

それでは改めまして、皆様にtotoの神様が舞い降りますように!

ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 BIG・totoランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-toto最終予想