toto本命予想

第1463回toto予想(J1本命予想:6枠~10枠編)

Pocket

(記事更新日時:2024年6月19日22:45)

キャリーオーバー発生で迎える週末開催のJ1&J2対象第1463回totoに向け、今週のtoto予想、minitoto予想を加速します。

これまでの
「第1463回toto予想(J2本命予想:11枠~13枠編)」
に続き、本命(シングル)予想第二弾となる6枠から10枠、J1の5試合です。

販売開始以来、ずっとtotoを購入し続けている管理人ですが、各枠ごとの本命(シングル)予想第二弾に入って行きたいと思います。

第1463回toto、本命予想第二弾は6枠~10枠、J1の5試合

本命予想第二弾は6枠から10枠、J1の5試合の本命予想ですが、minitotoの対象にもなっていますので、そちらの予想にもご活用ください。

とりあえず、以下のとおりに「本命」を設定してみましたので、データとともにご覧ください。

(注)記載ミス・誤認による誤りなど、たくさんあるかもしれませんが、ご容赦いただければ幸いです。

(6枠)北海道コンサドーレ札幌 vs 横浜F・マリノス

<本命(シングル)予想結果> アウェイ横浜F・マリノス勝ち

<予想コメント>
・前節京都相手に試合序盤の2失点を奪い返せないまま、スコアレスの敗戦となった札幌に対し、ミッドウィークの広島戦で終盤の連続得点で逆転勝利を収めた横浜F・マリノス勝の対戦。
・「裏天王山」に敗れ、危機感も漂う札幌ですが、何とかホームでキッカケを掴みたいところ。一方の横浜F・マリノスは連敗を脱出し、連勝で上位チームを追い上げたい試合。
・横浜F・マリノスもまだまだ本調子とは言えず、過密日程も気になりますが、札幌を本命とするのも難しいところ。安易なシングルは危険なカードですが、まずは地力を重視し、アウェイ横浜F・マリノス勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

(6枠)北海道コンサドーレ札幌 vs 横浜F・マリノス

(7枠)東京ヴェルディ vs 名古屋グランパス

<本命(シングル)予想結果> ドロー

<予想コメント>
・試合開始早々に先制を許すなど、広島に4失点を喫し、勝機なく敗れた東京Ⅴに対し、先制しながら追いつかれ湘南とドローに終わった名古屋の対戦。
・ともに一進一退のチーム状態が続き、決め手に欠ける印象あり。
・接戦は必至で予想困難なカードですが、これといった判断材料を見出せず。ダブル・トリプルは要検討のカードですが、まずはともに勝ち切れない展開を想定し、ドロー本命でスタートします。

<詳細データ>

(7枠)東京ヴェルディ vs 名古屋グランパス

(8枠)アルビレックス新潟 vs 川崎フロンターレ

<本命(シングル)予想結果> ホームアルビレックス新潟勝ち

<予想コメント>
・前節上位の鹿島と対等に渡り合いドローとなった新潟に対し、前半の失点を奪い返せないまま、神戸にスコアレスの敗戦となった川崎の対戦。
・似た特徴を持った両チームの対戦ですが、なかなか状態が上がらない川崎の状況が気がかり。
・川崎の地力も侮れず、ダブル・トリプルは要検討のカードですが、当該対戦は昨季新潟が連勝している点にも注視。まずは新潟がホームで躍動する展開を想定し、ホームアルビレックス新潟勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

(8枠)アルビレックス新潟 vs 川崎フロンターレ

(9枠)ジュビロ磐田 vs セレッソ大阪

<本命(シングル)予想結果> アウェイセレッソ大阪勝ち

<予想コメント>
・前節FC東京相手に先制したものの、終盤に追いつかれドローに終わった磐田に対し、浦和の追い上げを交わし、リードを守り切って勝利を収めたC大阪の対戦。
・ともにやや掴みどころがない印象もありまずが、冷静に見れば戦績・安定感ともややC大阪に分がある状況か。
・磐田がホームで躍動する可能性もあり、ダブル・トリプルは要検討のカードですが、まずは安定感を重視し、アウェイセレッソ大阪勝ち勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

(9枠)ジュビロ磐田 vs セレッソ大阪

<本命(シングル)予想結果> アウェイサンフレッチェ広島勝ち

<予想コメント>
・前節G大阪相手に試合序盤の2失点が響き、追い上げ及ばず敗れた柏に対し、ミッドウィークの横浜F・マリノス戦で、退場者が響き、終盤の連続失点で痛恨の逆転負けとなった広島の対戦。
・3連敗で4戦勝ちなしの柏に対し、連勝の止まった広島ですが試合内容は悪くない印象あり。
・広島の過密日程は懸念材料ですが、チーム状態にはやや差があると判断。安易なシングルは危険なカードですが、まずはアウェイサンフレッチェ広島勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

(10枠)柏レイソル vs サンフレッチェ広島

週末に向け、本命予想第二弾6枠から10枠、J1の5試合の本命予想を行なってみました。

この5試合では支持率が大きく乖離したカードが多い印象ですが、その支持率乖離カードに関しては、すべて順当目の「アウェイ勝ち」で入ってみました。

ただ、最終予想では、波乱狙いも含め、ダブル・トリプル設定を考えたいと思います。

残りJ1の5試合の本命予想も、急ぎアップします。

それでは引き続き、キャリーオーバー発生中のJリーグ対象第1463回totoの予想を楽しみましょう!

ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 BIG・totoランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-toto本命予想