(記事更新日時:2025年7月23日18:10)
月をまたぎ、2週間に渡って開催されるJ2&J3対象対象の第1556回totoに向け、今週のtoto予想、minitoto予想を加速します。
これまでの
「第1556回toto予想プレビュー」
「第1556回toto予想(J3本命予想:1枠&11枠~13枠編)」
に続き、本命(シングル)予想第二弾となる7枠から10枠、J2の4試合です。
販売開始以来、ずっとtotoを購入し続けている管理人ですが、各枠ごとの本命(シングル)予想第二弾に入って行きたいと思います。
第1556回toto、本命予想第二弾は7枠~10枠、J2の4試合
本命予想第二弾は7枠から10枠、J2の4試合の本命予想ですが、minitotoの対象にもなっていますので、そちらの予想にもご活用ください。
とりあえず、以下のとおりに「本命」を設定してみましたので、データとともにご覧ください。
(注)記載ミス・誤認による誤りなど、たくさんあるかもしれませんが、ご容赦いただければ幸いです。
また、「予想」というよりも、贔屓クラブの勝利や穴狙いなど、明らかな「願望・妄想」がありますのでご注意ください。
(7枠)カターレ富山 vs RB大宮アルディージャ
<本命(シングル)予想結果> ドロー
<予想コメント>
・前節スコアレスで迎えた後半に3失点を喫し、水戸に完敗となった富山に対し、セットプレーで失った1点を奪い返せないまま、甲府に敗れた大宮の対戦。
・順位的には大宮優勢が本筋のカードですが、連敗中で7試合勝ちの大宮にも不安材料があり、予断を許さない印象。
・地力では大宮が上回りますが、降格回避へ富山が粘り強く戦えば、接戦は必至の状況か。ここはロースコアの展開でともに勝ち切れない展開を想像し、まずはドロー本命でスタートします。
<詳細データ>

(8枠)ジェフユナイテッド千葉 vs いわきFC
<本命(シングル)予想結果> ホームジェフユナイテッド千葉勝ち
<予想コメント>
・前節試合終盤のセットプレーで先制し、そのまま逃げ切って山形を下した千葉に対し、終盤までリードしながら、追いつかれ長崎とドローに終わったいわきの対戦。
・実に2ヶ月ぶりの勝利を挙げた千葉は、ホームで連勝し、昇格に向け勢いをつけたい試合。上位チームにも互角に戦っているいわきは今節こそ勝ち切りたいところ。
・力のある両チームで予想困難なカードですが、まずは前節の勝利で千葉が目覚める可能性が高いと判断。ここはホームアドバンテージも考慮の上、まずはホームジェフユナイテッド千葉勝ち本命でスタートします。
<詳細データ>

(9枠)藤枝MYFC vs レノファ山口FC
<本命(シングル)予想結果> ホーム藤枝MYFC勝ち
<予想コメント>
・前節拮抗した展開のまま、仙台とドローに終わった藤枝に対し、PKのチャンスを逃すなど、得点を奪えないまま、徳島とスコアレスドローに終わった山口の対戦。
・ともに前節は上位相手に勝ち点を挙げていますが、降格圏に位置する山口は得点力不足の顕著さが気がかり。
・両チームに大きな差は感じられず、ダブル・トリプルは要検討のカードですが、得点力に関しては藤枝が上回る印象。ここはホームアドバンテージも考慮の上、得点力を重視し、まずはホーム藤枝MYFC勝ち本命でスタートします。
<詳細データ>

(10枠)大分トリニータ vs FC今治
<本命(シングル)予想結果> アウェイFC今治勝ち
<予想コメント>
・前節タイスコアで迎えた後半に勝ち越され、鳥栖との九州対決に敗れた大分に対し、試合終盤の得点で愛媛とのダービーマッチを制した今治の対戦。
・長崎、鳥栖との九州ダービーで連敗となった大分は、6試合勝ちがなく、得点力も低下している点は大いに気がかり。一方、8試合勝ちがなかった今治は、ダービーマッチでの勝利で勢いを取り戻したい試合。
・両チームに大きな差はなく、ダブル・トリプルは要検討のカードですが、前節の流れを見れば、やや今治に分がある印象。ここは今治がダービーの勝利で勢いづくと想像し、まずはアウェイFC今治勝ち本命でスタートします。
<詳細データ>

週末に向け、本命予想第二弾7枠から10枠、J2の4試合の本命予想を行なってみました。
この4試合では、7枠を波乱枠としてドロー本命でスタートしています。最終予想では、リスク回避や波乱狙いも含めダブル・トリプル設定を考えたいと思います。
残りJ2の5試合の本命予想も、急ぎアップします。
それでは引き続き、2週間に渡って開催されるJ2&J3対象第1556回totoの予想を楽しみましょう!
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。
↓

