toto本命予想

第1589回toto予想(J3本命予想:11枠~13枠編)

(記事更新日時:2025年11月18日16:25)

代表ウィーク明けの日曜日集中開催となるJ2&J3対象第1589回totoに向け、本命予想をスタートします。

早速本命(シングル)予想最初となる今回は、11枠から13枠、J3の3試合です。

昨日の「第1589回toto予想プレビュー」に続き、各枠ごとの本命(シングル)予想に入って行きたいと思います。

第1589回toto、本命予想第一弾は11枠~13枠、J3の3試合

本命予想第一弾は、J3の3試合の本命予想ですが、とりあえず以下のとおりに「本命」を設定してみましたのでご覧ください。

(注)記載ミス・誤認による誤りなど、たくさんあるかもしれませんが、ご容赦いただければ幸いです。
また、「予想」というよりも、贔屓クラブの勝利や穴狙いなど、明らかな「願望・妄想」がありますのでご注意ください。

(11枠)ザスパ群馬 vs 松本山雅FC

<本命(シングル)予想結果> ホームザスパ群馬勝ち

<予想コメント>
・前節試合序盤にFW西村が挙げた2得点で優位に立ち、沼津の追い上げを振り切って勝利を収めた群馬に対し、FC大阪相手に試合終盤に追いついたものの、アディショナルタイムのPKを活かせず、そのままドローに終わった松本の対戦。
・一時は降格が危ぶまれたものの、ここに来ての4連勝で一気に残留を決めた群馬に対し、リーグ終盤に6連敗を喫するなど、精彩を欠いたシーズンとなった松本で勢いには差が感じられる状況か。
・同じ勝ち点の両チームの対戦で予想困難なカードですが、現状のチーム状態にはやや差があると判断。ここは群馬の勢いとホームアドバンテージを重視し、まずはホームザスパ群馬勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

(11枠)ザスパ群馬 vs 松本山雅FC

(12枠)鹿児島ユナイテッドFC vs FC琉球

<本命(シングル)予想結果> ホーム鹿児島ユナイテッドFC勝ち

<予想コメント>
前節主導権を握り、後半は攻め続けながらも最後までゴールを奪えず、讃岐とスコアレスドローに終わった鹿児島に対し、相模原に4失点を喫し、勝機なく敗れた琉球の対戦。
・自動昇格がやや厳しくなった鹿児島ですが、プレーオフに向け、1つでも上位でのフィニッシュを目指し、確実に勝ち点3が欲しい試合。一方の琉球は残留も決まっており、苦手のアウェイでモチベーション的にも難しい状況か。

・上位の鹿児島もここ2試合スコアレスで、やや状態が気になりますが、両チームのホーム・アウェイ戦績を考慮しても、鹿児島優勢は動かない印象。ここはホーム最終戦となる鹿児島のホームアドバンテージを重視し、まずはホーム鹿児島ユナイテッドFC勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

(12枠)鹿児島ユナイテッドFC vs FC琉球

(13枠)ヴァンラーレ八戸 vs カマタマーレ讃岐

<本命(シングル)予想結果> ドロー

<予想コメント>
・前節決め手のないまま、高知とスコアレスドローに終わった八戸に対し、鹿児島の猛攻に耐え、何とかスコアレスドローに持ち込んだ讃岐の対戦。
・昇格まであとわずかの八戸は、4試合勝ちなしながらも、今節ドロー以上で自力での自動昇格が決定。一方の讃岐も勝てば自力での残留が確定する状況。
・今季の戦績には大きな差がある両チームですが、現在の目標にはあと一歩に迫っており、堅い試合展開を予想。2位八戸優勢が本筋のカードですが、八戸の近況とドロー以上で昇格が決まる点も考慮し、思い切って波乱を狙い、まずはドロー本命でスタートします。

<詳細データ>

(13枠)ヴァンラーレ八戸 vs カマタマーレ讃岐

代表ウィーク明けの日曜日集中開催J2&J3対象第1589回totoですが、取り急ぎ、本命予想第一弾11枠から13枠、J3の3試合の本命予想を行なってみました。

この3試合では、自動昇格や残留のかかった13枠で、堅い展開でのドローを本命にした波乱設定を行ってみました。最終マルチ予想時にはリスク回避も考えてみたいと思います。

残りJ1の10試合の本命予想も順次アップします。

それでは引き続き、代表ウィーク明けの第1589回totoに向け、予想を楽しみましょう!

ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 BIG・totoランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-toto本命予想