(記事更新日時:2025年10月8日09:30)
キャリーオーバー発生で迎えるワールドカップ欧州予選対象の第1576回toto、木曜日の販売締め切りに向け、変則開催のため本命予想なども割愛し確定版一発勝負で行ってみたいと思います。
第1576回toto予想(最終マルチ確定版)予想結果
早速、ダブル・トリプルを含めたマルチ版の最終予想に行ってみます。
(確定)第1576回toto予想結果一覧(最終マルチ版)

枠ごとの最終予想結果について
(1枠)チェコ vs クロアチア
<最終予想結果>アウェイクロアチア勝ち&ドローのダブル設定
グループL2位勝ち点12のチェコ(FIFAランク39位)と、首位勝ち点12のクロアチア(FIFAランク9位)との対戦。
グループ首位を争う重要な試合ですが、地力ではランキング上位のクロアチア優勢な印象。また、クロアチアはドローでも首位通過に前進することから、ドローも抑えてのダブル設定で勝負します。
(2枠)スコットランド vs ギリシャ
<最終予想結果>両端抑えのダブル設定
グループC2位勝ち点4のスコットランド(FIFAランク43位)と、3位勝ち点3のギリシャ(FIFAランク40位)との対戦。
ランキングも近い両チームに大きな差はありませんが、ともに勝ち点3を狙って戦うと想像し、決着がつくと考えて、両端抑えのダブル設定とします。
(3枠)キプロス vs ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
<最終予想結果>両端抑えのダブル設定
グループH4位勝ち点4のキプロス(FIFAランク128位)と、首位勝ち点12のボスニア・ヘルツェゴヴィナ(FIFAランク73位)との対戦。
地力ではランキング上位のボスニア・ヘルツェゴヴィナ優勢な印象もありますが、ホームでは健闘しているキプロスに期待。ここはアウェイボスニア・ヘルツェゴヴィナ勝ち本命ながらも、キプロスのホームでの奮起を想像しつつ、ホームキプロス勝ちを追加して、波乱狙いで両端抑えのダブル設定で勝負します。
(4枠)スウェーデン vs スイス
<最終予想結果>アウェイスイス勝ち&ドローのダブル設定
グループB3位勝ち点1のスウェーデン(FIFAランク32位)と、首位勝ち点6のスイス(FIFAランク17位)との対戦。
本予選好調でランキング上位のスイス優勢な印象。ただ、スイスはアウェイではドローでもいいと考える可能性も考え、ドローも抑えてのダブル設定で勝負します。
(5枠)フランス vs アゼルバイジャン
<最終予想結果>ホームフランス勝ちシングル
グループD首位勝ち点6のフランス(FIFAランク2位)と、4位勝ち点1のアゼルバイジャン(FIFAランク124位)との対戦。
この試合に関しては、ランキングどおり力の差がかなりあると判断し、順当にホームフランス勝ちシングルとします。
(6枠)フィンランド vs リトアニア
<最終予想結果>ホームフィンランド勝ちシングル
グループG3位勝ち点7のフィンランド(FIFAランク71位)と、4位勝ち点3のリトアニア(FIFAランク145位)との対戦。
フィンランドも決め手に欠けますが、ホームでは奮起すると想像。ここはランキングの差も考慮し、思い切ってホームフィンランド勝ちシングルで勝負します。
(7枠)ドイツ vs ルクセンブルク
<最終予想結果>ホームドイツ勝ちシングル
グループA3位勝ち点3のドイツ(FIFAランク12位)と、4位の勝ち点0のルクセンブルク(FIFAランク96位)との対戦。
この試合に関しては、ランキングどおり力の差がかなりあると判断し、順当にホームドイツ勝ちシングルとします。
(8枠)北アイルランド vs スロバキア
<最終予想結果>アウェイスロバキア勝ちシングル
グループA2位勝ち点3の北アイルランド(FIFAランク72位)と、首位勝ち点6のスロバキア(FIFAランク42位)との対戦。
両チームに大きな差はありませんが、本予選でドイツを破っているスロバキアが今節も好調ぶりを見せると想像し、思い切ってアウェイスロバキア勝ちシングルで勝負します。
(9枠)ベルギー vs 北マケドニア
<最終予想結果>ホームベルギー勝ちシングル
グループJ2位勝ち点10のベルギー(FIFAランク8位)と、首位勝ち点11の北マケドニア(FIFAランク63位)との対戦。
グループ首位を争う重要な試合ですが、地力ではランキング上位のベルギー優勢な印象。当該対戦は北マケドニアホームではドローでしたが、今回はホームでベルギーが地力を発揮すると想像し、ホームベルギー勝ちシングルで勝負します。
(10枠)フェロー諸島 vs モンテネグロ
<最終予想結果>ホームフェロー諸島勝ち&ドローのダブル設定
グループL3位勝ち点6のフェロー諸島(FIFAランク136位)と、4位勝ち点6のモンテネグロ(FIFAランク80位)との対戦。
ランキングを見れば、上位のモンテネグロ優勢な印象もありますが、本予選ここ3試合は連敗でやや調子が上がっておらず、アウェイ連敗中な点が気がかり。ここは思い切って波乱を狙い、ホームフェロー諸島寄りのダブル設定で勝負します。
(11枠)マルタ vs オランダ
<最終予想結果>アウェイオランダ勝ちシングル
グループG5位勝ち点2のマルタ(FIFAランク166位)と、首位勝ち点10のオランダ(FIFAランク7位)との対戦。
この試合に関しては、ランキングどおり力の差がかなりあると判断し、順当にアウェイオランダ勝ちシングルとします。
(12枠)オーストリア vs サンマリノ
<最終予想結果>ホームオーストラリア勝ちシングル
グループH2位勝ち点12のオーストリア(FIFAランク22位)と、5位勝ち点0のサンマリノ(FIFAランク210位)との対戦。
この試合に関しては、ランキングどおり力の差がかなりあると判断し、順当にホームオーストリア勝ちシングルとします。
(13枠)コソボ vs スロベニア
<最終予想結果>ホームコソボ勝ちシングル
グループB2位勝ち点3のコソボ(FIFAランク91位)と、4位勝ち点1のスロベニア(FIFAランク50位)との対戦。
地力ではランキング上位のスロベニア優勢な印象もありますが、コソボは前節ホームでランキング上位のスウェーデンを破っており、勢いに乗る可能性を考慮。ここはコソボのホームでの奮起を期待し、思い切ってホームコソボ勝ちシングルで勝負します。
第1576回toto予想、今回は通常マルチ5Wで購入します。
ワールドカップ欧州予選対象ながら、支持率が乖離しているわりに、意外と予想が難しいカードも多かった印象です。ただ、管理人は以下のサイトを頼りつつ、サプライズ的は大波乱はないと想像し、中波乱を何試合か狙いを交えながらの1等狙いで、通常マルチ5ダブルで3200円の購入となりました。
サッカーくじNO1ポータルサイト totoONE
日刊スポーツ ワールドカップ2026予選(欧州)
2日間の開催なので、できるだけ楽しみたいのですが、さて、どうなることでしょうか・・・(-_-;)
ということで、かなり早く第1576回totoの購入内容を確定させた管理人ですが、今回の購入締め切りは下記のとおり、木曜日ですので、ご留意ください。
2025年10月09日(木)(公式サイト(ネット決済) 19:00/公式サイト(コンビニ決済) 17:10/スポーツくじ取扱コンビニ 11:30/くじ売り場 12:00)
それでは改めまして、皆様にtotoの神様が舞い降りますように!
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。
↓

