~13試合予想をアートし続ける男、いつか達人と呼ばれるその日まで~

【toto予想】僕の妄想totoLIFE

第1591回toto予想(J1本命予想:2枠~6枠編)

(記事更新日時:2025年11月27日11:55)

キャリーオーバー発生で迎える土日開催のJ1&J2対象の第1591回totoに向け、今週のtoto予想、minitoto予想を加速します。

これまでの
「第1591回toto予想プレビュー」
「第1591回toto予想(J2本命予想:1枠&12枠~13枠編)」
「第1591回toto予想(J1本命予想:7枠~11枠編)」

に続き、本命(シングル)予想最後となる2枠から6枠、J1の5試合です。

販売開始以来、ずっとtotoを購入し続けている管理人ですが、各枠ごとの本命(シングル)予想に入って行きたいと思います。

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

第1591回toto、本命予想最後は1枠~5枠、J1の5試合

本命予想最後は2枠から6枠、J1の5試合の本命予想ですが、6枠以外はminitotoの対象にもなっていますので、そちらの予想にもご活用ください。

とりあえず、以下のとおりに「本命」を設定してみました。

(注)記載ミス・誤認による誤りなど、たくさんあるかもしれませんが、ご容赦いただければ幸いです。
また、「予想」というよりも、贔屓クラブの勝利や穴狙いなど、明らかな「願望・妄想」がありますのでご注意ください。

(2枠)アルビレックス新潟 vs 柏レイソル

<本命(シングル)予想結果> アウェイ柏レイソル勝ち

<予想コメント>
・前節湘南に大量5失点を喫した完敗となった新潟に対し、後半開始早々に相手オウンゴールで挙げた得点を守り切って、名古屋を振り切った柏の対戦。
・最下位に沈み、降格の決まっている新潟はホーム最終戦で久しぶりの勝利を挙げ、意地を見せたいところ。一方、優勝を狙う柏は確実に勝ち点3を積み上げたい試合。
・ホームでの新潟の奮起は要警戒ですが、現状では両チームの差は明白。ここは柏が優勝への望みを繋ぐと想像し、まずはアウェイ柏レイソル勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(3枠)ファジアーノ岡山 vs 浦和レッズ

<本命(シングル)予想結果> ホームファジアーノ岡山勝ち

<予想コメント>
・前節後半のほぼラストプレーで追いつき、川崎とドローとなった岡山に対し、広島相手に見せ場なく3失点を喫しての完敗となった浦和の対戦。
・9試合勝ちのない岡山ですが、ホーム最終戦で何とか勝利を掴みたいところ。一方の浦和は8試合でわずか1点と極端な得点力不足に加え、淡白な戦いぶりも気がかり。
・両チームの現状から予想困難なカードですが、とくに元気のない浦和は鬼門のアウェイでより厳しい状況か。ここはホーム最終戦となる岡山がモチベーションでは上回ると想像し、まずはホームアドバンテージ重視の上、ホームファジアーノ岡山勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(4枠)東京ヴェルディ vs 鹿島アントラーズ

<本命(シングル)予想結果> アウェイ鹿島アントラーズ勝ち

<予想コメント>
・前節福岡との拮抗した展開を崩せないまま、スコアレスドローに終わった東京Vに対し、後半の連続得点で横浜FCを振り切った鹿島の対戦
・ホーム最終戦となる東京Vは、首位鹿島相手に存在感を示したいところ。一方、リーグ優勝に最短距離の鹿島は勝ち点3のみを目指しての戦いか。
・ホームに強い東京Vの傾向から、安易なシングルは危険なカードですが、地力や優勝への想いを考えれば、やはり鹿島が勝利に近いと想像。ここは鹿島が優勝に一歩近づくと想像し、まずはアウェイ鹿島アントラーズ勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(5枠)湘南ベルマーレ vs 清水エスパルス

<本命(シングル)予想結果> ホーム湘南ベルマーレ

<予想コメント>
・前節大量5点を奪い、新潟を粉砕した湘南に対し、C大阪に大量4失点を喫しての大敗となった清水の対戦。
・降格の決まった湘南ですが、前節の勢いを継続し、ホーム最終戦を勝利で飾りたいところ。一方の清水はやや失点が増えており、どう修正してくるのか気になる状況。
・現状の両チームには大きな差は見いだせず予想困難なカードですが、まずは前節の対照的な内容を重視すべきと判断。ここは湘南が前節の勢いを継続してホーム最終戦で躍動すると想像し、まずはホーム湘南ベルマーレ本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

<本命(シングル)予想結果> ホーム横浜F・マリノス勝ち

<予想コメント>
・前節したたかな戦いぶりで京都から3点を奪い、快勝となった横浜F・マリノスに対し、大量4点を奪って、清水を粉砕したC大阪の対戦。
・ともに充実した内容で3連勝を飾っており、接戦は必至の状況。とくに一気に残留を決めた横浜F・マリノスは、ホーム最終戦を勝利で飾りたいところか。
好調同士の対戦で予想困難なカードですが、苦しいシーズンを乗り越えた横浜F・マリノスが、ホーム最終戦でモチベーションは十分と想像。C大阪の好調ぶりも侮れず、ダブル・トリプルは要検討のカードですが、ここは横浜F・マリノスの充実ぶりがより顕著と判断し、まずはホーム横浜F・マリノス勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

今日は本命予想最後、J1の5試合の本命予想を行なってみました。

この5試合は、優勝を争う鹿島、柏の勝利など順当目の本命設定に加え、3枠、5枠ではやや支持率の低いホームチームの奮起に期待した設定でスタートしてみました。

いずれにしても、ダブル・トリプル設定では波乱狙いも含め検討したいと思います。

・・・ということで、どうにか本命予想を終了しましたが、実際の購入内容については、ダブル・トリプル含めたマルチ最終予想時に改めて検討したいと思います。

その最終予想ですが、今回も確定版一発勝負で、金曜日できるだけ早い時間にアップしたいと思います。
それでは、キャリーオーバー発生で迎える土日開催のJ1&J2対象第1591回totoに向け、予想を加速し、楽しみましょう!

ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
BIG・totoランキング
  • B!