(記事更新日時:2025年8月27日22:02)
8月最後の土日開催となるJ1&J2対象の第1564回totoに向け、今週のtoto予想、minitoto予想を加速します。
これまでの
「第1564回toto予想プレビュー」
「第1564回toto予想(J2本命予想:11枠~13枠編)」
に続き、本命(シングル)予想第二弾となる6枠から10枠、J1の5試合です。
今回は各枠ごとの本命(シングル)予想第二弾に入って行きたいと思います。
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});第1564回toto、本命予想第二弾は6枠~10枠、J1の5試合
本命予想第二弾は6枠から10枠、J1の5試合の本命予想ですが、minitotoの対象にもなっていますので、そちらの予想にもご活用ください。
とりあえず、以下のとおりに「本命」を設定してみましたので、データとともにご覧ください。
(注)記載ミス・誤認による誤りなど、たくさんあるかもしれませんが、ご容赦いただければ幸いです。
また、「予想」というよりも、贔屓クラブの勝利や穴狙いなど、明らかな「願望・妄想」がありますのでご注意ください。
(6枠)京都サンガF.C. vs ファジアーノ岡山
<本命(シングル)予想結果> ホーム京都サンガF.C.勝ち
<予想コメント>
・前節4得点を奪ってFC東京を粉砕した京都に対し、後半の先制点を守り切って、湘南を下した岡山の対戦。
・8試合負けなしの3連勝で再び首位に浮上した京都に対し、こちらも3連勝と、再加速している岡山の好調同士の一戦で、予断を許さないカード。
・岡山の粘り強い戦いぶりも脅威ですが、やはり首位に立っている京都の充実ぶりは一層顕著な印象。岡山も侮れず、ダブル・トリプルは要検討のカードですが、ここは京都の充実ぶりを重視し、まずはホーム京都サンガF.C.勝ち本命でスタートします。
<詳細データ>
(7枠)ヴィッセル神戸 vs 横浜F・マリノス
<本命(シングル)予想結果> ホームヴィッセル神戸勝ち
<予想コメント>
・前節過密日程の中、後半追いついたものの、その後勝ち越すには至らず、C大阪とドローに終わった神戸に対し、拮抗した展開のまま、町田とスコアレスドローに終わった横浜F・マリノスの対戦。
・激しい首位争いを繰り広げている神戸は、ミッドウィークの天皇杯で延長戦を戦っており、先週から続く過密日程が気がかり。一方、ようやく降格圏を抜けた横浜F・マリノスは、勝利で残留への道筋をハッキリさせたいところ。
・神戸の過密日程に加え、横浜F・マリノスも右肩上がりで予想困難なカードですが、苦しい状況下での神戸の勝負強さに期待。ダブル・トリプルは要検討のカードですが、ここは神戸がホームで勝ち切る展開を想像し、まずはホームヴィッセル神戸勝ち本命でスタートします。
<詳細データ>
(8枠)清水エスパルス vs 鹿島アントラーズ
<本命(シングル)予想結果> ホーム清水エスパルス勝ち
<予想コメント>
・前節福岡との拮抗した展開を崩せないまま、終盤の数的不利も重なってスコアレスドローに終わった清水に対し、タイスコアの試合終盤に決勝点を挙げ、新潟を振り切った鹿島の対戦。
・状態がハッキリしない清水ですが、今節はホームアドバンテージがある反面、DFライン2名の出場停止が気がかり。一方、激しい首位争いを繰り広げる鹿島は、ミッドウィークに天皇杯があったため、コンディション面は不安材料か。
・やや両チームに不安要素がある中、地力・戦績で鹿島優勢は印象もありますが、ここは清水が開き直って戦うと想像。ダブル・トリプルは要検討のカードですが、ここは清水のホームでの一発に期待し、論拠はありませんが、波乱狙いでホーム清水エスパルス勝ち本命でスタートします。
<詳細データ>
(9枠)柏レイソル vs アビスパ福岡
<本命(シングル)予想結果> ドロー
<予想コメント>
・前節2点ビハインドの展開から、試合終盤の連続得点などで4点を奪い、浦和に見事な逆転勝利を収めた柏に対し、清水を攻めきれないまま、数的有利も活かせず、スコアレスドローに終わった福岡の対戦。
・好内容に爆発力を見せた柏ですが、優勝を狙う上ではやや失点が増えている点は気がかり。一方、9試合負けなしで、この間、強敵相手にも勝ち点を挙げながら、勝ち切れない点が課題の福岡は今節こそ勝利を目指したいところ。
・戦績や内容面を考えると、柏優勢が本筋のカードですが、簡単に負けない福岡がアウェイで粘る展開が有力と判断。ここはともに譲らないまま、試合が進むと想像し、まずはドロー本命でスタートします。
<詳細データ>
(10枠)湘南ベルマーレ vs ガンバ大阪
<本命(シングル)予想結果> ホーム湘南ベルマーレ勝ち
<予想コメント>
・前節スコアレスで迎えた後半に失点し、追いつけないまま岡山に敗れた湘南に対し、前半先制を許したものの、その後3点を奪って、横浜FCに逆転勝利を収めたG大阪の対戦。
・11戦勝利から遠ざかり、ついに降格圏の18位に後退した湘南に対し、先週の過密日程は乗り切ったものの、失点が増え、戦いぶりに不安を感じるG大阪で、やや予想に悩むカード。
・湘南の状態からG大阪優勢が本筋かも知れませんが、降格圏に沈んだ湘南のホームでの奮起に期待したいところ。ダブル・トリプルは要検討のカードですが、ここはG大阪のアウェイ戦績も考慮の上、まずは波乱を狙って、ホーム湘南ベルマーレ勝ち本命でスタートします。
<詳細データ>
週末に向け、本命予想第二弾6枠から10枠、J1の5試合の本命予想を行なってみました。
かなり支持率の乖離が見られる5試合ですが、管理人は6枠、7枠を順当目にした一方で、その他の3試合は思い切った波乱を期待した、かなりリスクの高い本命設定でスタートしてみました。
最終予想では、リスク回避も含めダブル・トリプル設定を考えたいと思います。
J1の残り5試合の本命予想も、急ぎアップします。
それでは引き続き、8月最後の土日開催となるJ1&J2対象第1564回totoの予想を楽しみましょう!
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。
↓