~13試合予想をアートし続ける男、いつか達人と呼ばれるその日まで~

【toto予想】僕の妄想totoLIFE

第1532回toto予想(J2本命予想:9枠~13枠編)

(記事更新日時:2025年4月22日09:40)

GW直前の金土開催J1&J2対象の第1532回totoに向け、本命予想をスタートします。

早速本命(シングル)予想最初となる今回は、9枠から13枠、J2の5試合です。

これまでの「第1532回toto予想プレビュー」に続き、
販売開始以来、ずっとtotoを購入し続けている管理人ですが、各枠ごとの本命(シングル)予想に入って行きたいと思います。

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

第1532回toto、本命予想第一弾は9枠~13枠、J2の4試合

本命予想第一弾は、J2の5試合の本命予想ですが、9枠と10枠はminitotoの対象にもなっていますので、そちらの予想にもご活用ください。

とりあえず、以下のとおりに「本命」を設定してみましたのでご覧ください。

(注)記載ミス・誤認による誤りなど、たくさんあるかもしれませんが、ご容赦いただければ幸いです。
また、「予想」というよりも、贔屓クラブの勝利や穴狙いなど、明らかな「願望・妄想」がありますのでご注意ください。

(9枠)レノファ山口FC vs FC今治

<本命(シングル)予想結果> アウェイFC今治勝ち

<予想コメント>
・前節鳥栖相手に試合終盤までリードを保ちながら、後半アディショナルの失点で痛恨のドローとなった山口に対し、大宮相手に拮抗した展開のまま、スコアレスドローに終わった今治の対戦。
・終盤の失点癖が治らず、勝ち点を落としている山口に対し、2試合連続スコアレスドローの今治で、今節こそ勝ち点3を挙げたい両チームの対戦。しかし、失点の少なさなど内容の安定感では今治に分がある印象。
・元々両チームに大きな力の差はなく、ダブル・トリプルは要検討のカードですが、まずは失点の少なさを重視。ここは今治の安定感を買って、アウェイFC今治勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(10枠)ベガルタ仙台 vs 愛媛FC

<本命(シングル)予想結果> ホームベガルタ仙台勝ち

<予想コメント>
前節前半に挙げた1点を守り切って、熊本を振り切った仙台に対し、激しい撃ち合いの末、山形を下した愛媛の対戦。
・4試合無失点と堅守が光る仙台は、ホームで攻撃にも勢いを増したいところ。一方、ようやく今季初勝利を手にした愛媛は、今節も接戦に持ち込み勝ち点を積み上げたい試合。

・前節ようやく勝利を挙げた愛媛のムードが変わる可能性はありますが、試合の安定感では、仙台とかなり差がある印象。ここは仙台のホームアドバンテージも考慮の上、まずは安定感を重視し、ホームベガルタ仙台勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(11枠)ジュビロ磐田 vs 大分トリニータ

<本命(シングル)予想結果> ドロー

<予想コメント>
・前節試合終盤に一旦追いつきながらも、後半アディショナルの失点で、秋田に痛恨の敗戦となった磐田に対し、攻め手を欠いて、後半の失点を奪い返せないまま、千葉にスコアレスの敗戦となった大分の対戦。
・またもアウェイで敗れた磐田は、ホームでしっかり立て直したいところ。一方、得点力が課題の大分は、まずはロースコアの展開から勝機をうかがいたい試合。
・ホームに強い上位の磐田優勢が本筋のカードですが、ここは大分のドローキングぶりに期待。ここはロースコアの展開を予想し、波乱を狙って、あえてドロー本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(12枠)徳島ヴォルティス vs カターレ富山

<本命(シングル)予想結果> ドロー

<予想コメント>
・前節後半開始早々の失点を奪い返せないまま、水戸にスコアレスの敗戦を喫した徳島に対し、試合終盤の失点でいわきに競り負けた富山の対戦。
・ともに中位に位置しながら、得点力に課題を抱える両チームの対戦は、ロースコアの展開が有力か。
・拮抗した展開が予想され、トリプルも視野に入るカードですが、まずはロースコアの展開に警戒が必要と判断。ここはともに勝ち切れない展開を有力視して、ドロー本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

<本命(シングル)予想結果> ホームⅤ・ファーレン長崎勝ち

<予想コメント>
・前節試合序盤に点を取り合ったものの、そこから試合を動かせず、甲府とドローに終わった長崎に対し、試合終盤の得点で富山を振り切ったいわきの対戦。
・ここ4試合1分3敗と、まさかの不調に陥っている長崎は、ホームで流れを一変させたい試合。一方のようやく今季初勝利を挙げたいわきは、エースの谷村が2ゴールを挙げた点もポジティブな印象あり。
・長崎の状況に加え。いわきが前節初勝利を挙げたことからも、波乱のニオイを感じるカード。それでも地力のある長崎がホームでの強さを発揮する展開がファーストチョイスか。やや不安もありますが、長崎のホームアドバンテージも考慮し、まずはホームⅤ・ファーレン長崎勝ち本命でスタートします。

<詳細データ>

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

金土開催のJ1&J2対象第1532回totoですが、取り急ぎ、本命予想第一弾9枠から13枠、J2の5試合の本命予想を行なってみました。

珍しく支持率の乖離が大きいカードを含む5試合ですが、順当目の買い目の中に、2試合をドロー本命でスタートしてみました。他にも波乱を狙いたいカードもあり、どうしようか迷っています。

いずれにしても、最終予想時のダブル・トリプル設定では、リスク回避も含めしっかり検討したいと思います。

残りJ1の残り8試合の本命予想も、順次アップします。

それでは引き続き、金土開催の第1532回totoに向け、予想を楽しみましょう!

ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです。
既に応援いただいた皆さん、ありがとうございます。引き続きの応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
BIG・totoランキング
  • B!